今年の4月から、成年(成人)年齢を18歳に引き上げる法律が施行されました。
成年年齢とは、①一人で有効な契約ができる年齢、②父母の親権に服さなくなる年齢、という意味があります。この年齢が20歳から18歳に変更されたのですが、これまで20歳になればできていたこと全てができるようになったわけではありません。
一人で有効な契約ができるようになったことで、18歳になれば、車をローンで購入したり、クレジットカードを作ったり、一人暮らしの部屋を借りるなどの契約ができるようになります。
父母の親権に服さなくなるため、自分の住む場所や進学なども自分の意思で決定できるようになります。また、国家試験を受験する、性別の取り扱いの変更の審判を受けることもできるようになりました。
しかし、喫煙、飲酒はできず、勝馬投票券等を購入する契約(公営ギャンブル)もできません。また、養子をとって養親になるということもできません。裁判員裁判の裁判員にも現状はまだなれないとされています。
このように、これまでの成人ができていたこと全てができるようになったわけではないことに気をつけて下さい。また何より、自分でローンを組んだり、クレジットカードが作れるようなった、ということは、これまでは未成年者の行為として取消が可能であったものが取り消せなくなったということですので、18歳、19歳の人を狙った悪質業者のターゲットにされる危険性があります。契約をする、ということの重大性を認識し、冷静な判断をしなくてはなりません。そして、万が一、誤った契約等をしてしまったかも、と感じたら、すぐに両親や専門家に相談することが最も大切です。言いづらいかもしれませんが、被害を最小限に食い止めるためには、素早い対応が必要ですので、そのことはしっかりと頭の片隅においておくようにしてください。
弁護士 明司絵美
Copyright © ZEN法律事務所 All right reserved.